出典:https://sabziblog.com/
お笑いコンビ 「チュートリアル」の徳井義実さん(44)が設立した会社が、東京国税局から2018年までの7年間で約1億2000万円の所得隠しと申告漏れを指摘されていたことがわかりました。
こちらの記事では、所得隠しの内容、今回の問題点について、世間の反応、出演番組の影響、溢れ出る新事実について触れていきます。
所得隠しの内容とは?
関係者によると 徳井さんは、所属する吉本興業から支払われるテレビやラジオの出演料などを本人が個人として設立した「株式会社チューリップ」を通して受け取っていたが、2012年から2015年までの4年間で個人的な旅行や洋服代、アクセサリー代などを会社の経費として計上していた。
東京国税局はこれを経費として認めず、約2000万円の所得隠しを指摘した。 また、2016年から2018年までの3年間は収入を全く申告しておらず、徳井さんに対し約1億円の申告漏れを指摘した。重加算税等を含めた追徴税額はあわせて約3400万円にのぼるとみられる。 徳井さんはすでに納税と修正申告を済ませている。
出典:Yahoo!ニュース
要するに、納税の義務を果たしていなかったのです。
現在、所得税の税率は最大45%ですが、会社など設立されている方の法人税の税率は約半分の23.2%です。
高給取りの芸能人の方は、個人事業主として受け取った出演料などを確定申告するより、自分の会社を通して給与として受け取った方が、税率がお得なんですね。
なので、この会社を通して給与を受け取る面は全く問題がありません!
以下の項目が、今回問題視されている点です。
一体なにが問題なのか?
出典:https://r25.jp/
- 約7年にも渡り、会社から法人税の申告をしていなかったため、納税を行なっていなかった。
- 旅行代金や被服代など、個人的な支出を経費として計上していた。
ちなみに徳井さんは腕時計が大好きで、テレビ番組内でも高級時計を身につけている姿が多く見られています。
出典:https://ameblo.jp/
これらも、全て経費として計上していたのでしょうか…。
世間の反応
あらー…チュートリアルの徳井さん、所得隠しか。吉本も色々続くねぇ…。
— 生牡蠣 (@4SjBhJ7aP4flb3N) October 23, 2019
徳井、悪質だな
— やまたろう (@ymtaro3) October 23, 2019
チュートリアル徳井が所得隠しとな。
プライベート旅行代や洋服代を経費計上。無論脱税の範疇やね。
つかこれ周り焦ってるだろ。
んでその辺の個人事業主、弁護士、どっかの社員たちみんなやっとるやん。
消費増税する前にやることあるやろ。— ヒレはレア (@Hireharea) October 23, 2019
お金持ちとよく接するけど、徳井みたいにギリギリのところで悪いことしてる人は多い。
悪いことした上でお金持ち気取ってる。
そんな人生は最悪だと思う。#所得隠し— 🐝 (@ririririn234) October 23, 2019
チュートリアル徳井の所得隠しはもうなんとかなると思って面倒臭くなっちゃったんだろうなー。有名人なのに法人で無申告は悪質云々より、気合入ってるとしか言えないww
— ストロング隊長FX (@strong_FX) October 23, 2019
出演番組の影響は?
2019年10月26日、吉本興業から徳井さんが芸能活動を当面自粛することが発表されました!
徳井さんの出演番組と対応はこちら。
出典:https://hochi.news/
最も頭を抱えるのは、大河ドラマ「いだてん~東京オリムピック噺」の出演を控えていたNHKだ。徳井は、1964年東京五輪でバレーボール女子に金メダルをもたらした日本代表監督・大松博文役で11月3日放送の第41回から最終回の第47回まで出演予定だった。NHKはこの日の時点では「対応を検討中」としているが、シーンのカットやテロップで対応できるバラエティーと異なり、ストーリーのつながり上、編集での対応が難しいことから、放送を強行することもありえる。
「東洋の魔女」の異名をとった女子バレーのシーンは、東京五輪の象徴的な名場面のひとつ。関係者によると、日本代表チームの主将・河西昌枝を演じた安藤サクラ(33)らの鬼気迫る熱演は「いだてん」のクライマックスを彩る名シーンだったという。すでにすべての撮影を終了しており、代役による撮り直しとなれば出演者、スタッフの負担は計り知れない。徳井の認識の甘さが、大きな代償を招くこととなってしまった。
出典:スポーツ報知
最初は「処分なし」と対応していた所属事務所の吉本興業も、遂に徳井さんの活動自粛を発表したされました。
想像を絶する悪質さ?溢れ出る新事実!
出典:https://geitopi.com/
徳井さんは納付について、再三にわたり税務署から督促があったにもかかわらず、手続き怠慢により納付していなかったそうで、銀行口座を差し押さえられていたそうです。
さらにもう一つ、2009年の個人事務所設立時に、社会保険の加入手続きをしておらず、未加入の状態だったそうです。
「想像を絶するだらしなさ、ルーズさ」では片付けられない新事実が浮き彫りになっています。
とても才能のある方なだけに、活動自粛は残念です。