出典:https://mdpr.jp
TOKIOのメンバー長瀬智也さん(41)が、2021年春以降にジャニーズ事務所を退所する意向を伝えていることが「週刊文春」の取材で分かり、話題になっています。
こちらの記事では、取材で本人が語った内容、TOKIO解散危機?、退所理由について、世間の反応について触れていきます。
取材で本人が語った内容
出典:https://www.pinterest.jp
2月25日の深夜、都内アパレルショップから出てきた長瀬を直撃した。退所について尋ねると、「そんなことないです。インターネット(の情報)とかでしょ」といったんは否定したものの、様々な証言を得ている旨を伝えると苦渋の表情を浮かべ、次のように答えた。
「あ、そうなの……。ちょっと今、俺には答えられないから、ごめんね」
――1人で歌いたい気持ちは?
「それもちょっと言えない」
――ファンも心配している。
「まあねえ……」
――TOKIOの音楽活動再開の時期は?
「それもちょっとぼくがお答えできる感じじゃない」
出典:文春オンライン
TOKIO解散危機?
出典:https://www.pinterest.jp
2016年に『SMAP』が解散し、2019年には『嵐』が2020年いっぱいで活動を休止することを発表するなど、たて続けに“2大看板”を担ってきたグループを失う事態に見舞われているジャニーズ事務所。
そして今回、長瀬さんがジャニーズ事務所退所の意向を伝えているとの情報を受けて、世間では『TOKIO』解散の噂が浮上しています。
出典:https://twitter.com
2018年、元TOKIOのメンバー山口達也さんが、女子高生への強制わいせつ事件でジャニーズ事務所に契約解除されました。
事件を知った事務所のメリー喜多川副社長が激怒され、TOKIOの残りのメンバー4人が謝罪会見を行ったうえ、山口さんの辞表提出を受けて契約を解除されました。
この契約解除は、事実上の“芸能界追放”であり、今後TOKIOが5人で活動する可能性はゼロになりました。
TOKIOは、バンド形式で音楽活動をしていたため、一人でも欠けるとその活動自体難しくなります。
そして、今回長瀬さんが退所の意向を示しているとなれば、残されるメンバーは3人。
今後、グループを継続していくことが難しいことは一目瞭然ですね。
退所理由について
山口退所で音楽活動停止
出典:https://twitter.com
長瀬さんは、自身で作詞作曲をされるほど、人一倍音楽活動に力を入れていた一人です。
そんな中で、山口さんの不祥事により音楽活動が停止状態を迎えて約2年ほど経過しました。
事務所のやり方にも不満が溜まっていたようで、ここ一年前から退所を考えていたようです。
「長瀬の退所説については、1年くらい前から一部メディアでも報じられてきましたが、長瀬は昨年中盤以降、周囲に退所の意向を漏らしていました。きっかけは、やはり18年に元TOKIOメンバーの山口達也が不祥事でグループを脱退し、事務所を退所したことです。これによってTOKIOの音楽活動がストップしてしまった状況に、メンバーのなかでも人一倍、音楽活動に思い入れの強かった長瀬は不満を募らせていました。そして、その長瀬の不満を一向に解消しようとしない他のメンバー、そして事務所の姿勢に嫌気がさしていたようです。
そのため、長瀬は昨年夏の時点では退所の意向を固めていたものの、ジャニー喜多川元社長の死去や他の所属タレントの退所、そして事務所の新経営陣への移行なども重なり、延び延びになっていたというのが実状のようです」
DJとしての活躍
長瀬さんは、2011年に友人等と共にロックバンド『THE SISSY BARS(ザ・シーシーバーズ)』を結成し、東京・渋谷で開催のクラブイベントなどでパフォーマンスも披露していました。
また、2019年11月に行われたイベントのスペシャルゲストDJとして登場し、パフォーマンスを披露していたようで、“アイドル”としての活動よりは、“音楽”の方に力を入れたいという気持ちが強くなっていたようです。
DJをする長瀬智也さん
出典:https://twitter.com
鉄腕DASH視聴率低迷
出典:https://togetter.com
TOKIOの番組といえば『ザ!鉄腕!DASH!!』ですが、視聴率が低迷しているようです。
7月放送5回の平均視聴率は、それぞれ1週目から14.2%、13.9%、14.0%、13.6%、13.8%でした。
事務所を解雇された山口達也さんが脱退した直後の回の視聴率は20.8%と高い視聴率をマークし、その後も15%超えが続いていたようですが、7月に入ってから雲行きが怪しくなっていったようです。
山口は鉄腕ダッシュの人気企画、DASH島の作業やDASH海岸での調査に欠かせない中心人物だった。山口の不在が影響しているのは一目瞭然だろう。新企画である「俺たちのDASHカレー」をスタートさせるなどテコ入れを図っているが、残念ながら視聴率には反映されていない。
ネット上では、やはり山口の事件の影響が思った以上に大きいことをうかがわせる。
《気の良いおっちゃんらが頑張ってるのを家族で見てまったり応援する番組だったのに、むしろ家族で見る層こそ避けるようになっちゃったからなひとりでじっくり見る番組でもないし、イメージでもってたところは大きかったんだな》
《あれだけのことかあったのに何事も無かったように番組が続いてることに薄ら寒さを覚えるちょっとイメージが悪いわ》
《山口のせいでTOKIOのイメージ落ちたからだろ特に被害者の事考えずに男気だの昔語りだのしたリーダーは見損なったわ…》《山口騒動で人気落ちないのがおかしいだろTOKIOもジャニーズも一連のやらかしで人気落ちてるんだよ》出典:エキサイトニュース
やはり、山口さん退所により、グループとしての活動が思うようにうまくいかないことも、長瀬さんが退所を決断した要因のひとつとしてあるようです。
世間の反応

福島の人は本当に感謝してるよ

