出典:https://rockinon.com
歌手の椎名林檎さん(41)がボーカルを務める東京事変が2月29日、東京国際フォーラムでLive Tour 2020『ニュースフラッシュ』を開催されました。
同ライブは新型コロナウイルス感染拡大の影響で多くのイベントが中止、延期する中で決行したことで物議を醸しています。
こちらの記事では、ライブを決行した理由は?、東京事変への批判の声、YOSHIKIのコメント、世間の反応について触れていきます。
ライブを決行した理由は?
今回のライブ決行にあたり、アルコールスプレーを所持したスタッフが、観客に対して消毒を施してから入場させるなど、感染対策を行っていたようですが、世間からは不安や批判の声が相次いでいます。
感染が拡大するリスクが多大にあることを、東京事変のメンバーは承知していたはずですが、なぜ決行に及んだのでしょうか。
うるう年のこだわりと会社の損失?
出典:https://facebook.com
「まず、1つは2月29日の“閏(うるう)日”です。解散した8年前も、五輪イヤーの閏年であったことから、バンドの強いこだわりがあったのでしょう。そして東京事変は、椎名が代表を務める小さな事務所の所属です。会場を抑えるだけでも大変なことですし、チケットの全額払い戻しだけでもかなりの額の損害になるでしょう」(レコード会社関係者)
出典:ライブドアニュース
椎名林檎さんは、『有限会社黒猫堂』という芸能事務所を2003年に設立されています。
こちらの事務所には、椎名さん率いる『東京事変』も所属されています。
自身が社長を務めるだけに、スタッフを抱える重責が強く感じられたようです。
出典:https://withnews.jp
更に噂されているのが、「417週の噂」です。
東京事変は2012年2月29日に解散しています。この年もうるう年でした。
今年2020年もうるう年。
2012年から2020年の日数を足すと、
365×8年+うるう日2日=2922日
2922日は週で表すと417週
ボーカルの椎名林檎さんの「シイナ」と「417(シイナ)」となります。
計算して今年に復帰を予定していたのではないかとも言われています。
『名探偵コナン』の主題歌のため
出典:https://twitter.com
東京事変が主題歌に決まっている、国民的人気アニメ『名探偵コナン』の24作目となる映画作品の公開が4月17日に控えているため、再結成を延期することが出来なかったのではないかと言われています。
「コナンの映画は、近年の登場キャラのブレイクもあり、昨年一昨年と興行収入90億円を超えるドル箱案件になり、今作は100億円突破を目標にしているそうです。今や、メディア展開やグッズ販売も含めて、関係各所が絡むビッグプロジェクトとなり、東京事変にとっても再結成後の大仕事になります。
そんな主題歌の解禁が2月28日で、翌日のアニメ放送では映画のコラボ映像も流れました。そんな状態で、まさか“再始動できません”とは言えないでしょう。もはや、林檎さんにも止めることができなかったのでは?」(前出・広告代理店関係者)
出典:ライブドアニュース
椎名さんは、東京五輪・パラ大会の開閉式の演出チームに名を連ねています。
都や国が自粛を促しているさなかでの強行は、いい顔はされない上に、仮にライブ参加者から感染が広がれば、この大役にも影響が出るかもしれませんね。
東京事変への批判の声
自粛ムードの中、ライブを決行した東京事変に批判の声が相次いでいます。
東京事変とYOSHIKIの感覚の違いよ。
東京事変全然かっこよくない。
ダサすぎ子供すぎ。椎名林檎好きだったけど、すっっっごいがっかりした。
オリンピックも関わらないでほしい。— moon (@moon78742080) March 1, 2020
医療関係者の人たち、現場で命がけで仕事している人達、人工呼吸器をつけて苦しんでいる人たちの事考えたら、ライブなんてできないはず、、、
人間として、最低だと思う。
そんな人たちがどんな歌歌っても説得力ないよ。
ほんと、人の命をなんだと思ってるの?— おじぎちゃん (@LqwsiwN9VTRWtma) March 1, 2020
今、自分達が楽しければいいの?
自分のせいで大事な人が亡くなったらどうするの?一生後悔するよ?
お年寄りや体の弱い人がいる家庭がどれだけコロナに不安を持ってるか知ってる?こんな時だからこそ決行してくれてありがとう?違うよね。こんな時だからこそやってはいけないんだよ。#東京事変
— どりとん君 (@Mr_doritonkun) March 1, 2020
椎名林檎、東京事変のライブスケジュールわろた
2月29日東京
3月1日東京
3月6日大阪
3月7日大阪
3月14日宮城 仙台
3月15日宮城 仙台
3月21日北海道 札幌
3月28日福岡
3月29日福岡
4月4日愛知 名古屋
4月5日愛知 名古屋
4月8日東京
4月9日東京これもう拡散しに来てるだろwww
— デンドロビウム (@hatoyama4ne) March 1, 2020
YOSHIKIのコメント
出典:https://mdpr.jp
『X JAPAN』のリーダー、YOSHIKIさんが自身のツイッターを更新し、ミュージシャンやファンへコンサート中止を呼びかけていました。
冒頭に「今このタイミングで、日本でのコンサートを開催、及び参加しているみんなへ」とつづったYOSHIKIは「自己責任っていう問題じゃないと思うよ。批判じゃないよ、批判してる時間なんかない。戦っているのは、対人じゃ無くて、対ウイルス。今からでも、自分も含めて、冷静な判断のもとにそれぞれができることをしよう」と切実に訴えた。
YOSHIKIは1日にも自身のツイッターで「苦渋の決断を伴うかもしれないけど、今このタイミングで、コンサートを行う行為、及び参加は、危険な行為だと思う…全ての人々に対して。みんなの安全を祈っています」と現時点での興行決行に反対。政府から自粛要請のあった2週間の間に自分のコンサート予定があったら無観客ライブでも実施しないことなどをつづり「ファンの安全はもちろん、スタッフ及びメンバーの安全も大切だから」と強調していた。
出典:中日スポーツ
YOSHIKIさんは、3月1日と3日と2回中止を呼びかけていたようです。
1日に「東京事変」が東京都内で予定通りコンサートを実施したことで、YOSHIKIさんが改めてコンサート中止を呼びかけたツイートが「東京事変」を指しているのは想像に難くありません。
大阪、仙台、札幌、福岡、名古屋と回った後、4月に東京に戻ってくる東京事変。
東京事変のライブに行かれる方のツイートで、以下のような発言を見つけました。
出典:https://twitter.com
下手をしたら、全国にウイルスを撒き散らす結果になりそうですね。
【追記】
東京事変は3月4日、開催中の全国ツアーのうち、月内に予定していた大阪など3か所の計5公演を中止すると発表されました。
所属事務所の公式サイトで、大阪公演(6,7日)、仙台公演(14,15日)、札幌公演(21日)の中止を発表されました。
後日の代替公演開催を目指して動いているそうです。
世間の反応



どんな事情があろうと、このライブの強行決行で失ったものは莫大だと思うよ。